オリーブオイルマスターコースの受講生さんからリクエストがあったので、
日本トップレベルのオリーブオイル生産者、小豆島の高尾農園を訪問ツアーを開催しました。
早朝に、三宮からバス、高松でフェリーに乗り継ぎ、車で高尾農園さんへ。
2週間ほど前から始まった収穫。
きれいなグリーンの実はルッカ種。
搾油の前に、葉っぱや茎、傷んだ実を丁寧にひとつづつ取り除きます。
初体験の皆さん、間違っちゃいけないと慎重にひとつづつ・・・
少しでしたが、お手伝いになったかな?
ちなみに、こちらには年間500人ものお手伝いが来られるそうです。
この日は神奈川でオリーブ畑を始められた若いご夫婦、夕方からは農林省の研修生たちが到着、
翌日は香川大学農学部の学生さんが研究にいらしてました。
高尾さんから学びたい人達が沢山来られるようです。
高尾農園さんは、国際基準に添った化学検査や官能検査に毎年出されています。
日本のオリーブ生産者は国際基準に沿ってないところがほとんどですが、
高尾さんは世界基準でトップクオリティのオリーブオイルを生産する正真正銘、素晴らしい生産者です。
世界で最も重要で権威あるコンテスト”SOL D’OROで、昨年は特別賞を受賞されています。
高尾さんの真摯な姿勢や温かいお人柄もありますが、
国内外から学びたい、研究したい方々が多く訪れる所以ですね。
搾油所でお話を伺ったり、体験をした後は、畑を見学に。
高尾さんのお弟子さん、神奈川でオリーブ農園を営む生産者さんに、ご案内とご説明をいただきました。
こちらは6年目のオリーブ畑。
湿度と秋の雨が多い日本は、イタリアとは栽培法が異なるところもあるそうで、
色々なご苦労が垣間見れました。
剪定方法を間違えば実がならないし、環境や天候に左右されながら良い実を結ぶことに
情熱を持ち続けて、日々真面目に取り組む生産者さんのお話に感動しました。
そして、参加された皆さんも、色々質問され、オリーブの木を見ると品種が気になったり、オリーブ苗を購入したり、小豆島産のオリーブオイルを飲み比べて違いが分かったり・・・
自然にオリーブオイルの素晴らしさに引きこまれている様子で、お連れして良かった!と嬉しく思いました。
この日は、搾ったばかりのオリーブオイルも試飲させてもらえることに。
カップを温めている様子。
左が1週間前に搾ったもの。
右が1日前に搾ったもの。
鮮やかなグリーン色は、搾りたての時のクロロフィルで、時間が経つにつれて鮮やかさは失われます。
搾りたてのタイミングは、なかなか体験できない貴重なもの。
美味しい!飲むのが止まらないとの声が聞こえてきます。
翌日、再び訪れて、搾油の様子を見せてもらいました。
搾油中は目が違う高尾さん。
トスカーナを代表するバルディさんの搾油に同行させていただいた時も、
普段は穏やかなのに、目や表情が厳しく真剣になるのを思い出しました。
一年間、手間をかけて大切に育てたオリーブからオイルになる、今年の味がどうか、緊張の一瞬です。
搾ったそばからボトリングしてくださいました。
フィルターにかける前のまさにほやほや!
これは、直接農園に訪れた人しか購入できません。
貴重な3本を連れて帰りました。
次回の”オリーブオイルに親しむ会@赤坂”と、オリーブオイルマスターコース、1day@塚口で
ティスティングしてくださいね!
オリーブオイルに親しむ会✿2018秋@赤坂(11/5火)詳細とお申し込み
オリーブオイルマスターコース@塚口(11/24土、25日、26月)まもなくご案内します
オリーブオイルセミナー1day@塚口(11/23金)まもなくご案内します
搾油中の高尾さんと記念撮影。
貴重な体験と見学をさせていただきまして、ありがとうございました♡
参加された皆さまのご感想
★ ★ 現在募集中のレッスン ★ ★
教室ページ
(フォロー大歓迎です)
【Instagram】
イタリア旅、日常のイタリア料理、調理道具、レッスン料理などを載せております。
お気軽に更新しているので、よかったら見てみてください。
tavolafelice
゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*゜゜
しみじみ美味しいおうちで愛されるイタリアン
La Tavola Felice ~ 幸せな食卓 ~
HP: https://tavola-felice.com
Mail: tavolafelice8@ybb.ne.jp
FB: https://www.facebook.com/la.tavola.felice
゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・